今号のコレクション U.S.S.エンタープライズNCC-1701-D |



UK版



 | 岡山・香川版
2013年6月10日(火)
1
2013/7/2
創刊号
特別価格
490円(税込)
特製バインダー
近日発売予定
 | 
扉付き化粧箱


 | SERIES GUIDE シリーズガイド
本編最初の3ページから10ページに収録
UK版では別冊子(第1号無料バインダーに付属)
SPECIFICATION 性能諸元
船体登録番号:NCC-1701-D
クラス:ギャラクシー級
建造場所:ユートピア・プラニシア造船所
竣工:2363年
喪失:2371年
全長:641m
デッキ数:42
乗員数:1,012名
最大速度:ワープ9.6
武装:タイプ10フェイザー・アレイ 12門
光子魚雷発射管 3門
主な指揮官:ジャン・リュック・ピカード、
エドワード・ジェリコ
PROFILE:U.S.S. ENTERPRISE NCC-1701-D
宇宙船プロフィール ギャラクシー級宇宙船、U.S.SエンタープライズNCC-1701-Dは2363年に竣工した。エンタープライズDは竣工当時、宇宙艦隊が建造した中で最も大型で、最も高性能な宇宙船だった。
内装
名場面
平面図
DESIGNING THE SHIP 船体デザイン
エンタープライズDの船体デザイン 最初のTVシリーズに登場したエンタープライズは番組にとってカーク、スポック、マッコイに匹敵する重要なキャラクターであり、新シリーズに置いても適切なデザインが不可欠だった。
FILMING THE SHIP 特撮秘話
エンタープライズDの特撮秘話 エンタープライズDの映像化にあたっては、3つの異なる撮影用模型と、いくつかの三次元CGモデルが使用された。
ON SCREEN スクリーンガイド
TNG『未知への飛翔』
TNG『浮遊機械都市ボーグ』
『スタートレック ジェネレーションズ』 |
宮城版
2013年10月8日(火)
1
2013/11/5
創刊号
特別価格
490円(税込)
特製バインダー
近日発売予定
 | 
扉付き化粧箱


 |
今号のコレクション U.S.S.エンタープライズ NCC-1701改装型 |


UK版


 | 岡山・香川版
2013年6月24日(火)
2
2013/7/23
価格
1,290円(税込) | 
扉付き化粧箱


 | SPECIFICATION 性能諸元
船体登録番号:NCC-1701
クラス:コンスティテューション級
建造場所:サンフランシスコ造船所
竣工:2271年
喪失:2285年
全長:305m
デッキ数:21
乗員数:450名
最大速度:ワープ8
武装:フェイザー砲 18門
光子魚雷発射管 3門
主な指揮官:ウィラード・デッカー、
ジェームス・T・カーク、
スポック
PROFILE:U.S.S. ENTERPRISE NCC-1701 Refit
宇宙船プロフィール カーク船長の指揮下で歴史的な5年間の調査飛行を終えたエンタープライズは、地球軌道上のサンフランシスコ造船所のスペースドックに帰還し、大がかりなオーバーホールを受けることになった。
歴史
名場面
平面図
DESIGNING THE SHIP 船体デザイン
エンタープライズ改装型の船体デザイン TV版エンタープライズのデザインの生みの親は、番組の美術を担当したマット・ジェフリーズだ。その後、彼は『劇場版スタートレック』で改装型エンタープライズのデザインに着手した。
FILMING THE SHIP 特撮秘話
エンタープライズ改装型の特撮秘話 『劇場版スタートレック』に登場するエンタープライズを、大きなスクリーン中で映える質の高いものにするには、多くのスタッフと1年以上の日数が必要だった。
ON SCREEN スクリーンガイド
『スタートレック2 カーンの逆襲』
『スタートレック3 ミスター・スポックを探せ!』 |
宮城版
2013年10月22日(火)
2
2013/11/19
価格
1,290円(税込) | 
扉付き化粧箱


 |
今号のコレクション クリンゴン・バード・オブ・プレイ |


UK版



UK版表紙はバード・オブ・プレイの数が3隻だが、日本版はマガジン・パッケージ共、4隻になっている | 岡山・香川版
2013年7月8日(火)
3
2013/8/6
価格
2,490円(税込) | 
扉付き化粧箱


 | SPECIFICATION 性能諸元
所属:クリンゴン帝国防衛軍
クラス:ブレル級
全長:139m
デッキ数:6
乗員数:36名(通常時)
最大速度:ワープ9
武装:ディスラプター・キャノン 2基
光子魚雷発射管 1門
PROFILE:KLINGON BIRD-OF-PREY
宇宙船プロフィール ブレル級クリンゴン・バード・オブ・プレイは、クリンゴン帝国が隠密行動と攻撃を目的として開発した傑作宇宙船であり、23世紀から24世紀にかけて、1世紀以上にわたって使われ続けてきた。
概観
船体性能
平面図
DESIGNING THE SHIP 船体デザイン
バード・オブ・プレイの船体デザイン 巨大な可変翼とスマートなフォルムを備えたバード・オブ・プレイは、その特徴的な塗装も相まって、スタートレックシリーズに登場する宇宙船の中でもひときわ見分けがつきやすい。
FILMING THE SHIP 特撮秘話
バード・オブ・プレイの特撮秘話 クリンゴン・バード・オブ・プレイのメインデザイナーのひとりであるビル・ジョージによって作成された撮影用模型は、可動機構を組み込まれ、細部まで作り込まれた精巧なものだった。
ON SCREEN スクリーンガイド
『スタートレック4 故郷への長い道』
TNG『 錯綜した美学』 |
宮城版
2013年11月5日(火)
3
2013/12/3
価格
2,190円(税込) | 
扉付き化粧箱


 |
今号のコレクション エンタープライズ NX-01 |

UK版


 | 岡山・香川版
2013年7月22日(火)
4
2013/8/20
価格
2,490円(税込) | 

前面窓付き
背面マガジンの
シュリンク包装
 | SPECIFICATION 性能諸元
所属:地球連合宇宙艦隊
船体登録番号:NX-01
クラス:NXクラス
全長:225m
デッキ数:7
乗員数:83名(通常時)
就役:2151年4月
最大速度:ワープ5(2151年)
武装:フェイズ砲
通常魚雷(2151年)
光子性魚雷(2153年)
PROFILE:ENTERPRISE NX-01
宇宙船プロフィール 地球史上初のワープ5エンジンを搭載したエンタープライズNX-01は、当時の地球における技術の飛躍的進歩を体現した存在であり、歴史的に見て非常に重要な宇宙船といえるだろう。
歴史
名場面
平面図
DESIGNING THE SHIP 船体デザイン
エンタープライズNX-01の船体デザイン 最新TVシリーズのエンタープライズでは、これまでのシリーズよりも昔の時代が描かれるため、船体にも「一番古い」外見が求められた。古さと新しさを両立させるデザインは、大きな難題だった。
FILMING THE SHIP 特撮秘話
エンタープライズNX-01.5への発展 アーチャー船長のエンタープライズのデザイン作業は、スタートレックの美術部門が直面してきた中でも最大級の難問だった。新しいエンタープライズは、他の船よりも古い時代の船だったからだ。
ON SCREEN スクリーンガイド
ENT『帰還なき旅』
ENT『最後のフロンティア』 |
宮城版
2013年11月19日(火)
4
2013/12/17
価格
2,190円(税込) | 

前面窓付き
背面マガジンの
シュリンク包装
 |
今号のコレクション ロミュラン・ウォーバード |

UK版

 | 岡山・香川版
2013年8月5日(火)
5
2013
8/27 & 9/3
合併号
価格
2,490円(税込) | 

前面窓付き
背面マガジンの
シュリンク包装
 | SPECIFICATION 性能諸元
所属:ロミュラン帝国軍
クラス:デイダリデックス級
全長:1,353m
最大速度:ワープ9.6
武装:フェイズ・ディスラプター・キャノン
光子魚雷発射管
PROFILE:ROMULAN WARBIRD
宇宙船プロフィール ロミュラン・ウォーバードは、ロミュラン帝国が誇る重武装の巨大な宇宙船だ。この船はロミュラン中立地帯付近をパトロールする姿がしばしば目撃されている。
概観
平面図
BEHIND THE SCENES 舞台裏
ロミュランの登場 ロミュランはクリンゴンやボーグよりも先に登場した、スタートレックシリーズ初の有力な敵対種族だった。彼らは銀河系における一大勢力であり、明らかにバルカン人とつながりがあった。
DESIGNING THE SHIP 船体デザイン
ロミュラン・ウォーバードの船体デザイン ロミュラン・ウォーバードは『新スタートレック』(TNG)の番組初期にデザインされた異星人の宇宙船のひとつだった。しかし、この威圧的な宇宙船が実際に登場したのは、第1シーズン末だった。
ON SCREEN スクリーンガイド
TNG『ロミュラン帝国亡命作戦』
TNG『時空歪曲地帯』 |
宮城版
2013年12月3日(火)
5
2013/12/24 &
2014/1/7
合併号
価格
2,190円(税込) | 

前面窓付き
背面マガジンの
シュリンク包装
 |
今号のコレクション U.S.S.ヴォイジャー NCC-74656 |

UK版


 | 岡山・香川版
2013年9月3日(火)
6
2013
9/17 & 10/1
合併号
価格
2,490円(税込) | 

前面窓付き
背面マガジンの
シュリンク包装
 | SPECIFICATION 性能諸元
船体登録番号:NCC-74656
クラス:イントレピッド級
建造場所:ユートピア・プラニシア造船所
就役:2371年
地球帰還:2378年
全長:344m
デッキ数:15
乗員数:141名
最大速度:ワープ9.975(12時間持続可能)
武装:フェイザー・アレイ 11門
光子魚雷発射管 4門
主な指揮官:キャスリン・ジェインウェイ
PROFILE:U.S.S. VOYAGER NCC-74656
宇宙船プロフィール 地球から7万光年離れたデルタ宇宙域で孤立したヴォイジャーは、最大ワープ速度でも70年かかる、地球に帰還するための長い旅に乗り出した。
ヴォイジャーのエアロシャトル
平面図
DESIGNING THE SHIP 船体デザイン
U.S.S.ヴォイジャーの船体デザイン リック・スターンバックは宇宙艦隊のランナバウト、流線形の優美な車、シャチからヒントを得てヴォイジャーのデザインを生み出した。
FILMING THE SHIP 特撮秘話
U.S.S.ヴォイジャーの特撮秘話 ヴォイジャーは撮影用模型が実際に作られた、最後の主役宇宙船となった。その後、時代の要請に従い、CGモデルも作られている。
ON SCREEN スクリーンガイド
VGR『遥かなる地球へ』
VGR『時空侵略戦争』 |
宮城版
2014年1月7日(火)
6
2014
1/21 & 2/4
合併号
価格
2,190円(税込) | 

前面窓付き
背面マガジンの
シュリンク包装
パッケージ前面の価格表示が
無くなり、背面も「本体価格+税」表記になっている
 |