
2011年5月31日創刊、広島県で試験販売された「週刊スタートレック エンタープライズDをつくる」の既刊号ガイドです。
創刊号から5号までは週刊でしたが、6号からは隔週刊となり、7号で休刊しています。6号と7号はパッケージタイトルから「週刊」の文字が消えています。
創刊号から第3号まではフリップ型パッケージを採用していて、第4号以降は簡易パッケージになりシュリンク包装されていました。
[ 既刊号 | 未発売号 ]
外箱 / マガジン | 発売日 / 号 / 定価 | 今号の内容 | 今号のパーツ / ブループリント |
---|---|---|---|
1 | |||
![]() ![]() 扉付き化粧箱 ![]() ![]() ![]() シリーズガイド 巻頭に16ページ ![]() | 2011年5月31日(火) 1 創刊号 2011/6/7・14 合併号 創刊号 特別価格 790円(税込) 全員プレゼント ![]() 追加用バインダー 発売予告 ![]() | シリーズガイド SG1-SG2 SG3-SG5 SG6-SG7 SG8-SG9 SG10-SG11 SG12-SG13 SG14-SG15 SG16 デッキツアー FILE 01-1 CARD 1 第1デッキ 鑑内システム FILE 02-1 CARD 4 コン・ステーション 装置のテクノロジー FILE 03-1 CARD 4 光子魚雷 恒星日誌 FILE 04-2 CARD 1 パート5(41153.7〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-1 CARD 2 ジョナサン・フレイクス ステップ・バイ・ステップ - 1号のパーツ 1. 円盤部外壁上面中央部 2. 第2デッキ外周部 3. 第1デッキ ![]() 表紙ギャラリー 就役前の試験航行で地球を訪れ、地球の周回軌道上にある造船ドックに入って点検を受けているU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-D。 ブループリント Sheet 043 船体外観(上面図) | ![]() ![]() 英語版カード 表裏 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | |||
![]() 二つ折り包装 ![]() ![]() ![]() | 2011年6月7日(火) 2 2011/6/21 1,590円(税込) | デッキツアー FILE 01-1 CARD 2 第2デッキ 鑑内システム FILE 02-1 CARD 2 艦長席 装置のテクノロジー FILE 03-5 CARD 6 脱出ポッド 恒星日誌 FILE 04-2 CARD 2 パート6(41209.2〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-2 CARD 4 ピーター・ローリットソン(製作補) ステップ・バイ・ステップ - 2号のパーツ 1. 第2デッキ中央部 2. 第3デッキ外周部 3. 第3デッキ中央部 4. 第4デッキ中央部 5. 円盤部貨物用エレベーターシャフトx2 ![]() 表紙ギャラリー 通常空間を航行中のU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Dを船体正面下方から見上げた様子。円盤部下面の複雑なアズテック・パターンや最下部にドッキングした艦長専用艇クストーが確認できる。 ブループリント Sheet 002 第2デッキ 特別付録 特製リングバインダー 1個 ![]() | ![]() ![]() 英語版カード 表裏 ![]() ![]() |
3 | |||
![]() 二つ折り包装 ![]() ![]() ![]() | 2011年6月14日(火) 3 2011/6/28 1,590円(税込) | デッキツアー FILE 01-1 CARD 4 第4デッキ 鑑内システム FILE 02-1 CARD 1 指揮部門 装置のテクノロジー FILE 03-1 CARD 44 ジェフリー・チューブ 恒星日誌 FILE 04-2 CARD 3 パート7(41294.5〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-2 CARD 7 マイケル・ウェストモア(メーキャップ・スーパーバイザー) ステップ・バイ・ステップ - 3号のパーツ 1. 第4デッキ左舷側 2. 第4デッキ右舷側 3. 円盤部デッキの支柱-1 4. 円盤部デッキの支柱-2x2 ![]() 表紙ギャラリー U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Dの円盤部上面からの様子。 ブループリント Sheet 004 第4デッキ | ![]() ![]() 英語版カード 表裏 ![]() |
4 | |||
![]() シュリンク包装 ![]() ![]() ![]() | 2011年6月21日(火) 4 2011/7/5 1,590円(税込) | デッキツアー FILE 01-1 CARD 8 第8デッキ 鑑内システム FILE 02-2 CARD 9 マスター・システム・ディスプレイ 装置のテクノロジー FILE 03-3 CARD 6 医療用トリコーダー 恒星日誌 FILE 04-2 CARD 4 パート8(41386.4〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-3 CARD 1 エンタープライズのデザイン ステップ・バイ・ステップ - 4号のパーツ 1. 第5デッキ左舷側後方 2. 左舷ワープ・ナセル下部外壁 ![]() 表紙ギャラリー 10時方向から眺めたU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-D。円盤部後方のドッキング・レセプターを解放し、2隻の船に分離することができる。 ブループリント Sheet 003 第3デッキ | ![]() 英語版カード 表裏 ![]() ![]() |
5 | |||
![]() シュリンク包装 ![]() ![]() ![]() | 2011年6月28日(火) 5 2011/7/12 1,590円(税込) | デッキツアー FILE 01-2 CARD 1 上面図 鑑内システム FILE 02-2 CARD 5 戦術ステーション 装置のテクノロジー FILE 03-1 CARD 2 反物質ジェネレーター 恒星日誌 FILE 04-2 CARD 5 パート9(41255.6〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-2 CARD 2 マイケル・ピラー(プロデューサー) ステップ・バイ・ステップ - 5号のパーツ 1. 第5デッキ右舷側前方 2. 左舷ワープ・フィールド・コイル・ブラケット(右、左) ![]() 表紙ギャラリー U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Dと並んで航行しているのはネビュラ級の宇宙船である。ネビュラ級の船は、ギャラクシー級のエンタープライズよりも小さいが、部分的に同じ形状の装備を搭載している。 ブループリント Sheet 005 第5デッキ 特別付録 ブループリント専用コレクションボックス ![]() | ![]() ![]() 英語版カード 表裏 ![]() ![]() |
6 | |||
![]() シュリンク包装 ![]() ![]() ![]() | 2011年7月5日(火) 6 2011/7/19 1,590円(税込) | デッキツアー FILE 01-1 CARD 11 第11デッキ 鑑内システム FILE 02-1 CARD 4 オペレーション部門 装置のテクノロジー FILE 03-1 CARD 10 バサード・コレクター 恒星日誌 FILE 04-2 CARD 6 パート10(41590.5〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-2 CARD x ハーマン・ジマーマン(プロダクション・デザイナー) ステップ・バイ・ステップ - 6号のパーツ 1. 第5デッキ右舷側後方 2. 左舷ワープ・ナセル・フィールドグリル(左) ![]() 表紙ギャラリー 7時方向から眺めたU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-D。円盤部後方のドッキング・レセプターを解放し、二隻の船に分離することができる。 ブループリント Sheet 045 船体外観(側面図) | ![]() 英語版カード 表裏 ![]() ![]() |
7 | |||
![]() シュリンク包装 ![]() ![]() ![]() | 2011年7月19日(火) 7 2011/8/2 1,590円(税込) | デッキツアー FILE 01-1 CARD 9 第9デッキ 鑑内システム FILE 02-3 CARD 4 第1および第2科学ステーション 装置のテクノロジー FILE 03-1 CARD 12 EPS低減ノード 恒星日誌 FILE 04-2 CARD ? パート11(41997.7〜) スタートレック・メモリーズ FILE 05-1 CARD 3 ジョナサン・フレイクス パート2 ステップ・バイ・ステップ - 7号のパーツ 1. 第5デッキ左舷側前方 2. 円盤部中央フレーム 表紙ギャラリー 惑星の明暗境界線をかすめるように航行するU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-D。惑星の夜の側にいるため、窓や航行灯の光が際立って見える。 ブループリント Sheet 001 第1デッキ | ![]() ![]() 英語版カード 表裏 ![]() ![]() |
[ 既刊号 | 未発売号 ]
ファイルナンバー一覧 | ||
---|---|---|
TOUR OF DECK デッキツアー | ||
FILE 01-1 FILE 01-2 FILE 01-3 | DECKS EXTERIOR ROOMS | デッキ 船体外観 船内施設 |
CRITICAL SYSTEMS 鑑内システム | ||
FILE 02-1 FILE 02-2 FILE 02-3 FILE 02-4 | COMMAND OPERATIONS / ENGINEERING MEDICAL/SCIENCES ADDITIONAL SYSTEMS | 指揮・航行システム 機関・運用システム 医療・科学システム その他のシステム |
APPARATUS 装置のテクノロジー | ||
FILE 03-1 FILE 03-2 FILE 03-3 FILE 03-4 FILE 03-5 FILE 03-6 | OPERATIONS / ENGINEERING SCIENCE MEDICAL OFFENCIVE AND DEFFENCIVE TECHNOLOGIES AUXILIALY CRAFT ADDITIONAL SYSTEM | 機関・運用 科学 医療 攻撃と防御 艦載小型船 その他の装備と機器 |
MISSION LOGS 恒星日誌 | ||
FILE 04-1 FILE 04-2 FILE 04-3 FILE 04-4 FILE 04-5 FILE 04-6 FILE 04-7 FILE 04-8 FILE 04-9 | 2363 AND BEFORE 2364 2365 2366 2367 2368 2369 2370 2371 AND AFTER | 2363年まで 2364年 2365年 2366年 2367年 2368年 2369年 2370年 2371年以降 |
STAR TREK MEMORIES スタートレック・メモリーズ | ||
FILE 05-1 FILE 05-2 FILE 05-3 | ACTORS BEHIND THE SCENES CREW CONCEPT ART | 俳優 舞台裏を支えた人々 設定資料 |
CARD No. | カードナンバーは、ファイルナンバーごとの通し番号となっています。 | |
STEP-BY-STEP ステップ・バイ・ステップ | ||
ギャラクシー級宇宙船U.S.S.エンタープライズNCC-1701-Dの1/900スケール模型の組み立てを解説します。 | ||
COVER GALLERY 表紙ギャラリー | ||
本シリーズのために新たに描き下ろされたイラストが、毎号、マガジンの表紙を飾ります。巻末ではロゴがレイアウトされていないイラストを掲載しているので、美しいビジュアルをさらにワイドに楽しむことができます。 | ||
BLUEPRINTS ブループリント | ||
リック・スターンバック氏描き下ろしの「ブループリント(設計図)」も毎号提供! | ||
パートワーク解説
スタートレック エンタープライズDをつくる
なお、各号のマガジン、パーツ写真の一部は Memory Alpha と、インターネット上の画像から参照しています。