
2011年5月31日創刊、広島県で試験販売され、打ち切りになった「週刊スタートレック エンタープライズDをつくる」の未発売号リストです。
英語版で11号までのリストがインターネット上に公開されていますので、できるだけ翻訳を試みてまとめてあります。
[ 既刊号 | 未発売号 ]
[ 既刊号 | 未発売号 ]
ファイルナンバー一覧 | ||
---|---|---|
TOUR OF DECK デッキツアー | ||
FILE 01-1 FILE 01-2 FILE 01-3 | DECKS EXTERIOR ROOMS | デッキ 船体外観 船内施設 |
CRITICAL SYSTEMS 鑑内システム | ||
FILE 02-1 FILE 02-2 FILE 02-3 FILE 02-4 | COMMAND OPERATIONS / ENGINEERING MEDICAL/SCIENCES ADDITIONAL SYSTEMS | 指揮・航行システム 機関・運用システム 医療・科学システム その他のシステム |
APPARATUS 装置のテクノロジー | ||
FILE 03-1 FILE 03-2 FILE 03-3 FILE 03-4 FILE 03-5 FILE 03-6 | OPERATIONS / ENGINEERING SCIENCE MEDICAL OFFENCIVE AND DEFFENCIVE TECHNOLOGIES AUXILIALY CRAFT ADDITIONAL SYSTEM | 機関・運用 科学 医療 攻撃と防御 艦載小型船 その他の装備と機器 |
MISSION LOGS 恒星日誌 | ||
FILE 04-1 FILE 04-2 FILE 04-3 FILE 04-4 FILE 04-5 FILE 04-6 FILE 04-7 FILE 04-8 FILE 04-9 | 2363 AND BEFORE 2364 2365 2366 2367 2368 2369 2370 2371 AND AFTER | 2363年まで 2364年 2365年 2366年 2367年 2368年 2369年 2370年 2371年以降 |
STAR TREK MEMORIES スタートレック・メモリーズ | ||
FILE 05-1 FILE 05-2 FILE 05-3 | ACTORS BEHIND THE SCENES CREW CONCEPT ART | 俳優 舞台裏を支えた人々 設定資料 |
CARD No. | カードナンバーは、ファイルナンバーごとの通し番号となっています。 | |
STEP-BY-STEP ステップ・バイ・ステップ | ||
ギャラクシー級宇宙船U.S.S.エンタープライズNCC-1701-Dの1/900スケール模型の組み立てを解説します。 | ||
COVER GALLERY 表紙ギャラリー | ||
本シリーズのために新たに描き下ろされたイラストが、毎号、マガジンの表紙を飾ります。巻末ではロゴがレイアウトされていないイラストを掲載しているので、美しいビジュアルをさらにワイドに楽しむことができます。 | ||
BLUEPRINTS ブループリント | ||
リック・スターンバック氏描き下ろしの「ブループリント(設計図)」も毎号提供! | ||
パートワーク解説
スタートレック エンタープライズDをつくる
なお、各号のコンテンツ画像の一部は Memory Alpha と、インターネット上の画像から参照しています。